20年
1/26(金)はれ
寒いよ~~!
しながわケーブルテレビの「しながわEYE」という番組の「アートな時間」に取り上げてもらえることになった。
ソレカラアトリエで担当の桜田さんと打ち合わせ。
(ほんとは先週末、クロモンカフェで打ち合わせだったけど、インフルのため、ずらしてもらった。)
話し始めにジャブで前世の話をしたら、驚いていたけれど、ノリノリなので、その方向で話を進める。
桜田さんは『花音』東京公演の直前に取材の申し込みをしてきた。
そこで「私のことを知って欲しいので、時間があれば公演を観に来てください」と伝えた。
そしたら、初日に観にいらしてくださったのだそうな。
ありがとうございます。
最初の「ポツン ポツン」というセリフに鳥肌が立ったそうで。
いい感性してるな。
あれこれ話してあっという間の2時間。
撮影は来月頭に行うことになった。
撮影のおかげで、放置していたデータの整理もできるし、よかったよかった。
ポかリン記憶舎20年分のアーカイブ、まとめようっと。
着物に着替えてクロモンカフェへ。
店主の薄葉さんに挨拶。
夕ご飯食べてほっこり。クロモンはやっぱり落ち着くなあ。
常連さんのお耳をかきかき。
「惚れっぽいか」という話で盛り上がった。
明日、試験だそうで。がんばってね~。
お店を片付けながら、薄葉さんと談笑。
明日の夜は、常連のウェンディさんの誕生会。
おいらは体力的な理由で参加を断ったのだけれど、薄葉さんからドリンク係を手伝って欲しいと頼まれた。
むむむ。一時間だけ手伝うことにした。
よし。明日もよろしくお願いします。