梅雨の合間の
7/2(土)はれ
午後、浴衣に着替えてクロモンカフェへ。
店主の薄葉さんに挨拶。
今日は夏日だそうで。暑いなあ。。。
心の準備ができてないよ~。
カフェの常連さんと話しながらランチ。
いただいたお土産のおせんべいをいただく。
海老の風味が口の中に広がる。美味し~い。
暑いと眠くなるなあ。。。
耳かき部屋で横になりたいよう。
常連さんの耳をかきかき。
サボテンの話で盛り上がった。
15歳のサボテンの子どもが増えてきたので、株分けしてくれるそうで。
写真を見せてもらったら、大き~い。
長生きする植物は、覚悟がいるよね。
まず、クロモンで育ててみたらどうかを提案してみた。
(おいらは、刺のある植物が苦手。)
続けて常連さんの耳をかきかき。
今朝、弓道の稽古があったそうで。
暑さで息が止まってしまったとのこと。
(弓を射るときは、息を止めてはいけない。)
弓を射った(集中した)後、ドバ~ッと汗が出たそうな。
集中力って、すごいなあと改めて実感。
暑さに参っていた午後、常連さんとの何気ない会話と
大好きな耳かきで、意識が鮮明になってゆく。
常連のお客様のありがたさをヒシヒシ感じる、梅雨の合間。
スポンサーサイト