fc2ブログ

原点

7/25(月)くもり

朝方、雨が降ったようだ。涼しい。
朝食のフロアで集合。

ベッケンさんは、これから龍河洞に行くとな。
中島と日下部は午前の便で速やかに帰京。
幸太郎さんは別のホテルに宿泊。
四国の友達と合流して何日かゆっくりするらしい。

おいらはみんなを見送って、二度寝。
午後から家族と車で明神家のお墓参りに行った。
内海の目の前。文旦畑の奥にある。

自分の命がここにあること。
明神という姓を名乗っていることの感謝。
お墓参りは、自分の原点を確認することなのだな~って実感した。

夕方からは、かず君が勤める春野高校の近くのお祭り
西畑人形芝居を観に行くことになっている。
最初にみんなで行った高校の近くのカフェでのんびり。

そろそろ閉店なので
「別のお店で待つように」と、かず君から指令が。
カフェを出るときに
パンを買って帰るお兄さんに
そのお店への行き方を聞いたら歩きは遠い。
タクシーは捕まえられそうにないなあ。。。
「遠いから高校の校門前で待つ」とメールを返し、
重そうな稲穂を眺めながらてくてく歩いた。
高知は二期作なので、八月一日に収穫する。
もうすぐだ。

と、お兄さんが
「遠いから送ります」
とUターンして乗り付けてくれた。
うにゃ~~。
感謝しつつ、高校の前まで送ってもらった。

なんとなんと、お兄さんも明神さん!
(親戚じゃないけど)
今日は「明神」つながりを実感した日だった。

大きな花時計に腰を下ろしてのんびりと夕暮れを過ごす。
作業着のかず君が、車でびゅい~んと出て来た。

西畑地区の岐(ふなと)神社のお祭りに、十数年前から
片岡さん一家が木偶芝居を復活させて、今に至るとのこと。
デクノボウの木偶(デク)で、デコ芝居と読むんだって。

蝉の声が弱まって
田んぼからカエルの合唱がじょわ~~と響いている。
提灯の先のテントで、おっちゃんたちが酔っぱらっている。

岐神社に参拝。
旅の神様だそうで、ワラジが備えてある。
いつの時代も、人生は旅。

アイスクリンを食べながら、上演を待つ。
去年、春野高校の生徒さんたちが
木偶芝居の人形づくりから関わって上演したそうで。
残念ながら生徒さんたちは日々の課題が多くて
夕方までお手伝いはしたものの、夜まで残ったのは女子ひとり。
最近の高校生は課題地獄なんだって。。。

演劇部の顧問の先生たちも集まってきた。
プライベートで逢えるのっていいな。

今日は湿気の都合で、義太夫も三味線もテープを流すのだと。
残念~。

演目は『播州皿屋敷』
人形だからこそ、コミカルで残酷でエロティック。
お菊の登場シーンは、その艶かしさに息を飲んだ。
大事なお皿の数が合わないことを口実に
惨殺されて井戸に投げ込まれるお菊。
お菊の幽霊がお皿を数えるシーンは
走り回っていた子どもたちも立ち止まってあんぐりこ。
火の玉、本物の炎だじょ~。
ぐっと胸締め付けられつつも、爽快な幕引きだった。

終演後、お菊の人形の首や胴体を触らせてもらった。
土佐女の顔だな~と、やや寄り眼のつぶらな瞳と瓜実顔を見つめた。
片岡さんの体温と汗が人形の胴体の中に籠っている。
一心同体だったのね。。。

ぞろぞろと帰途につく家族連れ。
田んぼは、虫たちの鳴き声で満たされている。
は~~~。。。

演劇部の顧問の先生たちと飲みに行くことに。
その前に、かず君が星空を楽しめる場所に連れてってくれた。
360度、低い山。
そして、満天の星空!
蠍座キラリン、柄杓から水がこぼれている。
ただただ夜空を仰ぐ。

オシャレなファミレスで飲みながら
ワークショップ後
高校生たちがクラブ活動で張り切っている様子を聞いた。
先生たち、授業みっちりで
顧問でも生徒たちの成長を見守って、パワフルだな~。
情愛の塊だ。

高校生たちよ。
11月の演劇コンクールに向けて、それぞれの部で燃えてほしい。
何が大事って、過程だから。
目標に向けて、日々の訓練の積み重ねが大事。

おいらも11月末の高知公演に向けて、ギアを上げて行くわよ。。。


スポンサーサイト



プロフィール

myojin-yasu

Author:myojin-yasu
訪問、ありがとうございます。

日記を書くという行為は、一日一日、己の生を記すということでもあります。

それは、生かされていることの感謝を記すことでもあり
今を大事にすることにつながってゆきます。

日々機嫌よく暮らして、青い星で起きる出来事を記してゆきます。
隣人のあなたの元に、ほっこり時間を届けられたら幸いです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード